ぎふママおしごと部の第二回会員交流会レポート
- ママおしごと部ライター
- 3月29日
- 読了時間: 2分
この度、ぎふママおしごと部の第二回会員交流会 を開催しました👩🏼💎✨

今回は、「育休明け、何から始めればいい?」をテーマに、ライフプランニング表の作成を行いました✍🏼✨
起業ママさん、育休中のママさん、転職を考えているママさんなど、今回もパワフルなママたちが集まりました💪✨
最初の自己紹介では、
📌 育休後、時短で復職するが今後フルタイムにするか迷っている
📌 時短勤務が選べるけど、実際どんな働き方になるのか不安…
📌 通勤時間が長くて子どもたちに負担がかかりそう…
📌 キャリアアップしたいけど、諦めるべき?
などなど、
今回もママたちのリアルな声が続々と飛び出しました🥺✍🏼

「分かる…‼︎」と共感しっぱなしの時間。
みんな、悩みながらも自分らしい働き方を模索しているんだなぁと改めて実感しました🥺🙏
📍そして今回は、ファイナンシャルプランナーの齋藤先生をお招きし、
💡 ライフプランニングの大切さ 💡についてお話しいただきました✨
「目の前のことに追われる日々だからこそ、10年後、20年後、30年後の自分を描くことが大切」 この言葉がすごく心に響きました😭✨
育休明けの一歩を考える前に、“自分がどんな人生を歩みたいか”を知ること。
それが、後悔しない選択につながるんだと気づかされる時間でした😌✨
その後のキャリアマップ作成では、
📝 この期間は仕事に打ち込みたい
📝 資格を取るために時間をつくる
📝 家族で毎年旅行に行くには?
など、
それぞれの未来を少しずつカタチに💡✨

悩んでいるのは一人じゃない!ママたちがつながり、支え合うことで、一歩ずつ前に進んでいける💪✨そんな思いを再確認できた交流会でした🥺💓
📍次回の交流会については、またお知らせしますので、お楽しみに📢✨
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました😌✨
Comments